1
余命1ヶ月の花嫁

読む前から泣くな、と思いながらもやっぱり泣けた。
1ヶ月前まで普通に暮らしていたのに、ある日突然余命1ヶ月と告げられる。
しかも24歳で。私だったらどうだろう?とうてい受け入れられないよ。
逆にあと1年生きられると思っている人に対して、「あと1ヶ月」とは口がさけても言えない。
千恵さんの病気と闘う姿勢にも心を打たれたけど、彼氏をはじめ彼女を支える周囲の人たちがすごい。
自分はあそこまでしてあげられるのだろうか?
見送る立場についても色々考えさせられる本でした。
夜のピクニック (新潮文庫)

この本に出合えてよかった。
涙が流れるような大きな感動ではなく、鼻の奥がツンとするような小さな感動の連続。
ひとつひとつの言葉が心に響いた。
清清しくて心地よくて、終わってほしくなかった。
ほんとなぜかコレはツボにはまった。

【映画】パンズラビリンス
残酷で悲しいファンタジー。グロ注意。
ラストが凄く印象的。果たしてハッピーエンドなのかそうでないのか。
色々な解釈が出来て、1週間以上も前に見たのにまだ余韻が残ってる。
もしかしたら傑作かもしれない。
『だから少女は幻想の国で、永遠の幸せを探した。』このコピーが素晴らしい。

読む前から泣くな、と思いながらもやっぱり泣けた。
1ヶ月前まで普通に暮らしていたのに、ある日突然余命1ヶ月と告げられる。
しかも24歳で。私だったらどうだろう?とうてい受け入れられないよ。
逆にあと1年生きられると思っている人に対して、「あと1ヶ月」とは口がさけても言えない。
千恵さんの病気と闘う姿勢にも心を打たれたけど、彼氏をはじめ彼女を支える周囲の人たちがすごい。
自分はあそこまでしてあげられるのだろうか?
見送る立場についても色々考えさせられる本でした。
夜のピクニック (新潮文庫)

この本に出合えてよかった。
涙が流れるような大きな感動ではなく、鼻の奥がツンとするような小さな感動の連続。
ひとつひとつの言葉が心に響いた。
清清しくて心地よくて、終わってほしくなかった。
ほんとなぜかコレはツボにはまった。

【映画】パンズラビリンス
残酷で悲しいファンタジー。グロ注意。
ラストが凄く印象的。果たしてハッピーエンドなのかそうでないのか。
色々な解釈が出来て、1週間以上も前に見たのにまだ余韻が残ってる。
もしかしたら傑作かもしれない。
『だから少女は幻想の国で、永遠の幸せを探した。』このコピーが素晴らしい。
▲
by asbeautifuldays
| 2008-01-21 21:39
| 本
私の最愛のカメラ、アリアがとうとう壊れました。
去年の写真展で燃え尽きたのは彼女の方だったのか・・・
そんな訳で今入院中。
早く帰ってきておくれ~
去年の写真展で燃え尽きたのは彼女の方だったのか・・・
そんな訳で今入院中。
早く帰ってきておくれ~
▲
by asbeautifuldays
| 2008-01-13 12:57
| 雑記

毎年のことですが、今年も早速風邪を引きました。
熱が高くて喉が痛い。熱はロキソニンで直ぐ下がるものの、喉は痛くなる一方で、
内科で貰った抗生物質も他の薬も全く効かず。
唾を飲み込むのも一苦労で、とうとう耳や頭までが痛むようになり、これはまずいと
今度は耳鼻咽喉科へ行って来ました。
実は耳鼻咽喉科って口内炎で一度行ったきり。どんな治療をするのかどきどきしてたんですが、
口から鼻から薬攻めでそれはもうえらい目にあいました。
しかもやっぱり私反射(正しくは咽頭反射というらしい)が強く、喉に薬を塗られる度にオエオエえづきまくって苦しいのなんの。「力入れるから苦しいんだよ、はいリラックス」なんて言われても無理。一生無理。
最後はあまりの辛さに無意識に先生の手を掴んで引き離し失笑を買いました。
ほんとあれは拷問です。もう行きたくない・・・
でもその後、あれだけ辛かった痛みが劇的に軽減。
とたんにあのドS(←おい)の先生が神に見えました(笑)。
専門の病院の方がちゃんと診てくれそう、と思って行ったのですが、正解でした。
内科だったら薬貰って終わりだろうから。
次回もピンポイントにどこかが痛い場合は専門医に診て貰おう。
ところでタイトルの「風邪の花」。
風邪等で熱が出た後に出やすいという事でそう呼ばれている口唇ヘルペス。
実は去年ずっとこれに悩まされていて、やっと出なくなったと思ったら今回の風邪でまた出現。やれやれ・・・
体力、抵抗力をつけてウィルスに負けない体にしたい!なにか運動を始めようかな・・・
病気ネタ、今年はこれで最後にしたいものです(まだ1月だけど)。
▲
by asbeautifuldays
| 2008-01-11 23:03
| 病院・病気

今年もどうぞ宜しくお願いします。
実家に帰ったら大雪警報が出てました。
三日三晩降り続け、また東京に帰れないんじゃ、と内心どきどき。
無事帰ってこれました。
久しぶりに懐かしい友達に会えたり、甥っ子がかわいかったり帰省して良かったと思うんだが、
あの寒さは耐えがたい。。。雪が降るぶん湿度が高くてお肌には良いですが。
そんなわけで、寒くてまだ初詣に行っていないので、明日行って来ます。
そういや去年は本厄にも関わらず厄払いに行くのを忘れてました。
友達に話したら口々に「ありえない」と。
特に災いはなかったけど、した方がいいのだろうか、厄払い。
今年の抱負というか、目標。虫歯を治す!あとダイエット

トムたん。
毎晩一緒に寝てくれました。
▲
by asbeautifuldays
| 2008-01-04 01:16
| 雑記
1